こだわりのモリンガ茶
モリンガは90種類以上の豊富な栄養素を持ち、「地球上でもっとも栄養素を含んだ食物」と言われています。
ですが、どんなにからだに良い植物でも、安心して口に出来なければ意味がありません。
葉ものづくりのプロとして
ひいらぎ農園は全国でも数少ないレザーリーフの栽培農家、言わば「葉ものづくりのプロ」でもあります。
私たちは、これまでにモリンガほど多くの栄養素を持つ植物を他に聞いたことがありません。
このモリンガを多くの方々にお届けしたい、健康づくりに役立てて欲しい…。
そのためにも「安全で安心できる」モリンガを育てるために、これまでの葉ものづくりの経験を活かし、高品質のモリンガを育てることに情熱を注いでいます。
安心と美味しさのこだわり
①栽培期間中、農薬不使用
モリンガを安心して口にしていただくために、栽培期間中、農薬や化学肥料はもちろん、お茶に加工する際の香料や保存料などは一切使用しておりません。
また、一番栄養があると言われている栽培一年目のバージンモリンガのみを収穫しています。
②葉ものづくりのノウハウ
モリンガは北インドやヒマラヤが原産と言われ、主に熱帯地方に分布する植物ですが、近年は温暖化の影響もあるのでしょう、日本でも栽培が盛んになってきました。
ひいらぎ農園では、できるだけ原産地の環境に近づけた栽培を意識しています。
また、レザーリーフ栽培で培ってきた経験を活かして、手塩にかけてモリンガを育てています。
③一枚一枚、丁寧に手摘み
農薬を使っていないので、当然、虫がつくこともあります。
モリンガの収穫は、幹から大枝を折り取ったあと、そこから丸い葉を採っていきます。葉を採る時は、指で一気にそぎ落して効率よく収穫するのが一般的ですが、そぎ落としてしまうとどうしても細かな小枝が残り、虫食いやクモの巣が付いた葉が紛れ込んでしまいます。特にクモの巣は水で洗うだけでは取り除けません…。
ひいらぎ農園では葉をそぎ落とすのではなく、一枚一枚丁寧に手摘みしています。さらに、クモの巣や虫といった異物の除去のためのチェック作業を、なんと「7回」も実施しています。手間と時間がとてつもなくかかるのですが、ここまでするからこそ、安全なモリンガをお届けすることができるのです。
④フレッシュ製法
ひいらぎ農園のモリンガ製品をぜひ、手に取ってみてください。独自のフレッシュ製法により、いきいきとしたグリーンの色見と、しっかりとした風味を感じていただけることでしょう。
お客様からも、「このモリンガ茶なら飲みやすいので続けられそう」「味がしっかりとしていて濃い目なので、一包で2杯飲める」など喜んでいただいております^^
⑤茶葉まで食べられる
ひいらぎ農園のモリンガ茶は「茶葉まで食べられる」のが特長です。栽培期間中、農薬を使わず、複数回もの異物除去作業やフレッシュさをキープした茶葉だからこそ「食べる」ことが出来るのです。
実は、茶葉を食べるという発想はお客様からのお声からでした。「せっかくの栄養価なのに茶葉を捨てるのはもったいないので、いつも出涸らしをお料理に加えて楽しんでいます」。
確かに、お茶のように抽出しただけではモリンガの豊富な栄養素をすべて摂ることは難しいでしょう。茶葉を食べれば、豊富な栄養素を逃すことなく摂取することができます。
ティーバッグから茶葉を取り出して、ドライパセリや青のりのように乾燥野菜の代わりとして、また、出涸らしは少し乾燥させて、お料理に加えてみてください。
飲んで食べて、二度おいしい。是非、おためしを─。
モリンガ茶のお買い求めはこちらから。